2009年06月26日
リニューアル☆

画像量が膨大でページが開きづらくなってきたので
しぶとくリニューアル予定
新たにメンテナンス中。。。


あやた・2歳10ヶ月


第一部 完

2009年06月24日
トマトチーズ鍋☆

ダイエットを始めると、料理や食べ物が
普段よりやたらと気になってくる、人の心理

TVでトマト特集を見て、トマト味が無性に食べたくなった
いつだったか随分前に
なんとなくあまり好きでない、横○さくらパパが
主婦向け番組で作ってたトマトチーズ鍋
これはとても簡単☆尚且つ旨い


ほど
気になる

人の心理
(本文とは
無関係)


《材料》
ホールトマト・一缶
水・400cc
コンソメ・3個
砂糖・ふたつまみ
とろけるチーズ・適量
豚肉うすぎり(バラか肩ロース)・適量
えのき・一袋
キャベツ・適量

◎軽く塩こしょうした豚肉を、長さ半分に切って
えのきを小束ずつ巻いておく

☆他の巻けそうな野菜もOK

今回はエリンギも混ぜてみた

1・ホールトマトを握り締めながら鍋に投入
水も加えて煮立たせる

2・豚肉で巻いた材料を投入して、
さらに煮立たせアクをとる

3・キャベツをバサバサちぎり入れ、
砕いたコンソメと砂糖ふたつまみ、弱火で蓋して10分位



4・食べる直前に、とろけるチーズを入れて
蓋を閉めて1~2分で出来上がり☆



〆にご飯を入れてリゾット

毎回〆にたどり着く前に無くなる☆


久々に作ったら大好評

毎回どうしても横○さくらパパを思い出す
そんなメニュー
ゆっくり過ごしたかった週末

旦那Kさんに、疲れていることを全身全霊でアピールするも
どうしてもふざけてるようにしか見えない様子
普段から不調を訴えても
○○○(私)は、免疫力が普通の人間の約8倍あるから大丈夫!
と、取り合ってもらえず
暴れるあやわこのはざまでやさぐれていると、
「もっと聖徳太子になれよ!!!」とのこと
なれるか
土曜の夜、
飲み

一人でゆっくりパラダイス

結局うちで飲みたいと電話がかかってきた

もうこうなったらと気持ちを切り替え

子供達を寝かしつけたあと、自分も身を乗り出して
さんざ喋りまくり、笑い、元を取った?気がした


夜は、家族と内輪ウケで盛り上がることしかないので
ものすごく楽しかった

ぬるきのおじさん、I田さん、楽しい夜をありがとう☆
日曜日は、頼んでもないのに洗濯と掃除機がけを
やってくれた!!!



指圧して
くれる
約束が
目圧
腹立たしい
を通り越して
無の境地

アリガトウ…

のっけから
2人とも
気管支炎+
高熱+
水下痢
で幕開け


やたら元気



なんだチミは
しばり☆
2009年06月22日
ロックな☆安産祈願

去年の11月、ピッピで寒空の下

“遊ぼうパン”を作っていた頃、着床?したあとだったか…

キレイ
だった


だったけど、
美味しかった
遊ぼうパン



その後のピッピで、男らしく立ち話で
rieさんから第2子妊娠の発表

驚きと感動で全身に鳥肌が走ったことが
記憶に新しいのに、もはや臨月☆昨日からお里帰り…

いつも遊んでるけど、別れを惜しんで
ラストスパートで遊び倒す!



お誕生会

@行って
みたかった
東大研究
所内の
イタリアン


お代わり
自由のパン+
ドリンク付き
=850円

大満足の
お値打ち


木小屋

へ移動

おめでとう

いつも
ありがとう


シューの
中まで
生クリーム

夢に出そうな
欲望ケーキ

CITOちゃん
調達
ありがとう






行きずりの
メガネ
同好会と
遊ぶ

衝撃だった、ギロッポンの日

この広いコンクリートジャンゴーの中
お互い滅多に足を運ばない六本木ヒルズで
あの日あの時あの場所で鉢合わせた奇跡


記念☆



同様

何かと
趣味・嗜好
が似てる
リュウセイ
とあやや


会えない
なんて
長いね


いつも、自分のことより皆のことを優先して
冷静に考えてくれる、面倒見がいい姉御


素敵なスポットや耳寄り情報の宝庫人間

ギリッギリまで自転車で

プール通いに休日遊びに、S三さん共々お疲れ様でした☆
2ヶ月間淋しいけど、、スポーン安産祈ってる!!


グループ

また増える♪


(仮名)
楽しみに
待っとるよ

2009年06月20日
じゃこじゃが☆

いもほりで収穫したじゃがいも

蒸かして食べた以外では、じゃこじゃがにした
昔はよく作ってたけど、手抜きが主流になった今では
ご無沙汰メニューby長谷川理恵レシピ



《材料》
じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・・・・中3個くらい
赤唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
ちりめんじゃこorしらす・・・・・・・・20グラム
ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2片
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1+1/2
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
万能ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
《合わせ調味料》
しょうゆ・小さじ1
みりん・大さじ1
砂糖・1/2
水・大さじ1
○じゃがいもは、よく洗って皮付きのまま
食べやすい大きさに切り、水から硬めに茹でる
ニンニクはみじん切り
1.フライパンにゴマ油、赤唐辛子、ちりめんじゃこを入れ
カリカリになるまで炒める

ニンニクも加えてさらに炒め、ニンニクが色づいてきたら
油ごと取り出す



2.フライパンを拭いて、サラダ油+バターを熱し
じゃがいもを中火で5~6分炒め、焼き色をつける

3.合わせ調味料を加えて全体にからめたら
カリカリのじゃこを戻し入れ、さっと炒め合わせる

小口切りにした万能ネギを散らす

☆カリカリのちりめんじゃこが味のアクセント

後引くおいしさ!


ポテトは
お子様
人気




いももち

たいそう
旨かった♪
いも三昧が美味しかったのはこの上ないけれど、
今週一週間、ズタボロだった
常に体から疲れが抜けず、リゲインもゼナも役に立たない
そんな中、旦那Kさんは良くも悪くも毎日早々と直帰
絶好調で夜中まで語り続ける
子供達は、なかなかどうしてAM6時前に元気に起床
物忘れもひどく、お風呂でシャンプーしたのか
リンスはしたのか、地肌を触って臭いを嗅いでみても
直前のことを一向に思い出せない
前日どこのスーパーに行ったのか、どこでお金を下ろしたか
記憶をひとつひとつ辿らないと思い出せない
ティッシュを買いに出たのに、ネギを買って帰ってきてしまう
極めつけは木曜日
洗濯物が滞っていたことと、カビの生えたコップで気付かずに
うがいをしていたことで、朝からけんさんにディスられる
けんさん出社後、わこに携帯の液晶を噛み砕かれる
(先日、お友達の携帯も破壊されたばかり・・・)
そして出掛けた帰り道、あや坊を乗せた自転車を倒してしまい
アスファルトにおでこを直撃させてしまった




脳外科を受診して、とりあえず無事ではあったけど
完全に私の過失
どう考えても不安定な場所に、なんであの時
止めてしまった意味がわからない
本当に申し訳ないを通り越して落ち込んだ


たんこぶ

ごめんなさい
m(_ _)m

一日で
引いた
けど、、
反省

命を預かってる自転車


慣れてきたからといって、なめると恐ろしいことになる
疲れて頭がこんがらかってるまま
慌しく行動するのは止めようと思う
来週は、気持ちを入れ替えて
平穏に暮らせますように・・・


のピッピ



しても
むごい






2009年06月16日
四六時夢中

日曜日、マタニティ~スイミング仲間

ワーキング美女ママ軍団



(常にあたふたしており、写真無し

自分には無縁だと思ってた
街角の戦隊ショー☆シンケンジャーショー(無料)へ
午前の部に行ったK藤さんより、
主役のシンケンレッド

覚悟の上で、いざ参る



ゆうか

46歳☆

イエロー
52歳☆

の中年
戦隊



本物と
信じて
疑わない
純真坊主

ショーと記念撮影が終わり、舞台からはけた瞬間
この世の果てを彷彿させる形相で大大号泣


おっさんレッドの、ハリを失ったわずかな尻の揺れから
愛しさと切なさと心強さと生活感と哀愁が漂い
総合的に心温まる





おっさん
レッド





ヘン!
チン!


絶好調…

2009年06月13日
第2子ラッシュ☆

それは2週間以上前のこと

4月にめでたく誕生した、マタニティ~スイミング仲間

KさんとSさんの第2子を拝みに、久しぶりに『TiSSUE』へ


美しく

神々しかった
チサキ
ちゃん


エーゴくん

次は、もう
すぐ里帰り
してしまう
rieさん!!
ナチュラル
分娩
祈ってる


娘っ子達も
ついこの
あいだまで

だった





淋しいような
だぜ





2009年06月11日
いもほり
今週水曜日のピッピは、○保農園さんに
お邪魔させてもらい、楽しみにしていた“じゃが芋掘り”
現場はわりかし近いということで、
例によって家が近い仲間達と自転車で向かう☆
ばっくりとざっくりした家事を済ませ、奇跡的に
待ち合わせ一分前に着いたがドンケツだった
その日ニューメンバーのH子さんに、
「シマシマの服を着て日光の下にいると、
シマシマ模様に日焼けするらしいって聞いたよ…」
と心配され、シマシマのことを考えてるうちに
めでたく畑に到着☆
「ココロここ葉っぱの臭いがしてやだよぅ~」
というココロのシティーボーイ発言に
ハッ!としながら畑の中へ…
1家族
2株まで
まとまる
ことなど
奇跡に
近い
○保さんに
イモ掘りの
レクチャー
を受け
イモみたい
な顔をして
イモ掘り
スタート☆
それは
また石
だね☆
石狂
それは
球根か
何かだね☆
引っこ
抜いた
あとの
土を掘り
まくれ
いっぱい
出た!!
ラブい
2人
イモ畑
編
とった
どー
鼻から
青虫
ちゃん
もうちょっと掘りたい腹八分目感を残し、、
作業が終わったらご挨拶をして
何らかの事件が起きる前に逃げるように退却
近くの赤松公園にてお弁当♪
rieさんと、男前?な初めてのキャラ弁対決
シンケン
レッド…
弁当
大雑把さ
と男前を
履き違えて
rieさんの
独創的な
ショッカー
おにぎりの
前に
敗北
桃子
おはよう
CITOちゃんと共にダイエット同盟を組んだため、
帰り道にストレス発散のおんぶラーメンは当面ご法度
ふざけてばかりもいられない
冗談は顔だけにしよう
帰路、ハンバーガーショップと豆腐ドーナツの前での計2回
自転車を漕ぐスピードが失速
食べる瞬間の自分まで想像するも、
誘惑を振り切ってみごと直帰
家の前に見えないゴールテープが見えた
そんな昼下がり
こんなに
とれた
どー!!
ベランダ
で乾かして
どうやって
食べて
やろうか
楽しみ♪♪
「カレーは飲むタイプ」
2009年06月08日
ポセイドン

痩せたい
2人目出産後は痩せづらいと 耳にしたことがあったのに
うっかり油断した

食生活・環境・サボリ・悪ふざけ・諦め・年齢・・・
様々な要素を含んで、その通りになった
顔と足には表れにくいため、厚着の季節は覚られにくい
一旦床と水平に寝そべらないと、穿けないジーンズ続出
腰骨にひっかけるように穿いていたショートパンツは、
ハイウエストで股がみジャスト☆尻食い込み寸前
中でもカットオフの短パンデニムは、80年代アイドル(♂)風

本当の意味で しゃかりきコロンブス by朝子
ある日の外出前、タンクトップにオーバーオール姿で
冷蔵庫を開けたまま猫背でチョコレートを食べていると
後方から旦那Kさん
「○○○(わたし)、悪いことは言わない
その服はまず着替えたほうがいい
身内だから言ってあげられることだから聞いたほうがいい
肩が丸過ぎる 露出しないほうがいい 見られない
人それぞれ違う幸せがあるから、○○○は
肩が丸くても幸せなのかもしれないけど、
海で水着はまずもう無理だね」

それはどれだけマズイ状況なのか、
いったい今の私はどんな風なのか、聞いてみると
「・・・ポセイドンて感じ」
ポセンドンを見たことがあるのか?
どの辺がポセイドンなのか問いただすと、
「全体的にポセイドン、オーラがポセイドン」
だそう
どうしたらいいのか相談すると、
「とりあえず、夏まで食うな」
とのこと

断食したのちに反動でドカ食い といった愚行は
この年齢で避けたい
海洋の神ポセイドンと海水浴に行くのは嫌らしい
そこで、今までも気にしてたことだが
自分に甘く貫いていなかったことを、ちゃんと守り
無理なく健康的に痩せたいと思う

◎夜21時以降は、どんな場合でも絶対に食べない
◎寝る前3時間は、飲み食いしない
◎晩御飯は炭水化物は少量、全体的に控えめにする
◎骨盤矯正体操復活
◎自転車に乗る前にはVAAMを、飲めたら…
◎脳活性化CDを試す
(cocoamilkさんのところで見た

雑誌にお試し版付録があるのを発見!)
◎太った照れ隠しによる、フーテンみたいな
ヘンな歩き方を止めて、美しく歩く
以上、決意は人に公言したほうがいいと
耳にしたことがあったので、ここに書いて完全に遂行する



汚キッチン
にて
けんさん
クッキング


パスタ名人


か?



ほうれん草の
気まぐれ
パスタ
ラーメンの
味がした


ちなみに先週は、、

焼いた後の
脂を利用した
スナップ
えんどうと
トマトの
パスタ
禁断の
味がした…

美味しいものは、よく噛んで
早い時間のうちに食べてしまうことに!!




土曜日

小サイク
リング


すき


まっすぐ
歩けない罪”
ではりつけ


給付金で
まず餃子
食べた…

休日のサイクリングは、私はマウンテンバイクと決めた



あと2ヶ月
以内に
4キロ減!
本気
出す!!

2009年06月06日
今週の様子アルバム☆


のりちゃん
が来て
一緒にうち
でランチ

体当たり
PLAYで
遊んで
くれた


かわいい
3人組

のりちゃん
ありがとう♪
いつでも
来ておくれ



東大敷地内
で遊び倒す
研究所の
敷地内は、
rieさんが
教えてくれた
穴場

スポット


落ち着く
木漏れ日
の小屋


大はしゃぎ

母さん達は
なんだか
動けなくなる
不思議空間
どっかから
なんか
出てそう






ときに
わこ
シッター

わこ
サポーター

兄貴役




彼氏風


よく一緒に
いる2人



2009年06月04日
刺激的な相手
むくみは
女の敵
もってる
ものは
2秒で
ごうだつ
される
でも
きになる
親切と
乱暴の
あいだ
それでも
きになる
イケナイ
ことほど
スリリング
けんすい
耐久バトル
騒音バトル
まけたく
はない
あっっ




注目を
あつめるか
バトル


ナンボの世界

真剣勝負




試合は
したくない
から…
しれつな戦いは
続く

2009年06月01日
大幅イメチェン君
いない
いない
ば
ぐずついた天気を引きずった週末
天気はどうあれ、日曜日の朝はサンデージャポン
洗濯物を室内干ししながら見た、<じゃぽ熱大陸>
ホームレスギャル漫画家・浜田ブリトニー氏に密着!
生い立ちから、漫画家を目指したきっかけ
心から楽しそうに漫画を描く姿に感銘を受け、釘付け
場面は、久々に帰ったという実家での様子へ…
TVに映ってるという余所行き感がまるで無い
素朴な家族の面々と、対照的な風貌の彼女の
何気ないやりとりを見ているうちに、涙が、ツツー
彼女が漫画を描く理由と、達成感を語る場面で
顎がブルブル震えてきて
バカボンの父似のお父さんが、父の日のプレゼントの
水玉のポロシャツを着て、彼女に宛てた手紙を読むシーンに至ると
干しかけの洗濯物を捨ててオイオイ号泣してしまった
皆それぞれ違う、心の琴線に触れるツボは
自分でも思いがけないところにあるんだと思った
涙も乾ききらぬうちに、突如あやや少年の
大幅イメチェンが着手された
去年から、旦那Kさんと義母みっちゃんがゴリ押しする坊主頭
私似の彼
自分が坊主頭になったのを想像すると、、終わってる
とんでもなく悪いことをしたか、とにかく薄幸そう
でも、坊主頭の子供の
特有の可愛さを目撃して少し気が変わる



今までの猛反対をやんわり取り下げると、
旦那Kさん意気揚々




出動!!

いつのまにか
また
坊ちゃんヘア



けど本人
大満足

一見悪ガキに見えないのに実は悪ガキより、
悪ガキに見えて本当に悪ガキのほうが潔い

という、お揃い坊主父・談に納得されられた





下北をブラブラしていると、久しく会ってない
けんさんの知り合いに遭遇

わこをおんぶしてあややの手を取るけんさんを見て
「あっ!3人で坊主にしたんッスね!?」

言うよね…



似合う



リニュー
アル

2009年05月31日
5月某日追憶アルバム・2

見に行く






そうめんに
トライ☆
食べ物だと
認識できず
グダグダ
一家全員
ギスギスして
退散


餌やり

(2人共)


が上京

一旦自宅
へ戻る


横浜散策

駐車場が
どこも満



本命の
おかゆ店



最後まで
飲み干し
たのは
虫刺され
ちゃん


ゆららちゃん
観察





身長測定♪


お灸講座★







でした☆




おもむろに
坊主にした
旦那Kさん

突っ込ま
ない限り
延々と
鏡を見てる




2009年05月30日
5月某日追憶アルバム・1


GW
アルバム★

の抱擁


オアシス




なったね


巻いてるけど

なりそうな
ロング
コースター


体勢でも
尻圧
弱まらず




ので
つづく…★
2009年05月27日
遠足と、や○るしの行方

半年ぶりに、やつれババしばりで門を叩いた美容室

旦那Kさん希望の、白人セレブ熟女風ロングを
完全に無視したボブにして、スッキリサッパリ☆

先週の金曜日は、ピッピの遠足だった

浜田山の杉並児童交通公園に現地集合
年子2児連れチーム3組で、自転車で挑んだ

私は地図の読めない女、ルートは全て人任せ…
途中、CITOちゃんとY子ちゃんが地図を見ながら
ルートを話し合う場面がいくつかあったが、
一歩後ろで空中を見つめてアホ面で待機
所要時間30分、頭をほとんど使わない状態で
2人の力を借りて無事に到着!


園内には信号や交通標識があって、
自転車や足漕ぎ式ゴーカートに無料で乗れる
子供だけでなく、親も一緒に
楽しみながら交通ルールを身につけることができる
といった設定
(うちはまだ信号しか理解出来ないけど)

ゴーカートは
股関節を
圧迫



ゴーカートは
ヤル気
マンマン


ないよ!




かたちだけ


動かない

→放置



ロック
クライミング









初めて

一人で
お弁当を
食べた!!
シンケンジャー
ふりかけ
様様

m(_ _)m

人様の
弁当を
覗きにいく



知らず
5人衆

年子2児連れチーム、全員どっこいどっこいの
肝っ玉だと思ってたけど、よく考えたら最年長の私

同じ若さのつもりでいたことが全くのうぬぼれで
他の2人の体力レベルには到底追いつけないことを
痛感させられる今日この頃

交通公園の帰路、自転車で子供達が寝たので
スタバでブレークすることに

ブレーク中、「ラーメン食べたくない?」
CITOちゃんの一声で、口の中がラーメン迎え入れ体勢になった
コーヒーと順番が逆、昼にお弁当も食べたけど

疲れがピークでやりきれない気分を
ラーメンをすすることで発散させたかった


本命の“侍”が準備中だったため
下北の“や○るし”へ

禁断のおんぶラーメン



寡黙なや○るし(店主・仮名)が、突然ズイッと顔を私に近づけて
「あし。(足)」
(あや坊が、カウンターの足元をカタカタ蹴っていた)
と言ったときは息を呑んだけど、

背中や肩に麺やチャーシューが付くことを恐れず
おんぶのわこに、後ろ手で分け与え


隣であや坊もおとなしく犬食い
恐れていた出禁を免れ、無事完食☆
ずっとずっと食べたかったけど、
おんぶラーメンに気が引けてご無沙汰だった“や○るし”

や○るし(店主・仮名)の、相変わらずの無愛想は
彼らしさのひとつだけれど
昔は職人らしい男気と清潔感溢れた短髪だったのが、
茶髪のニュアンスパーマになっていたことだけが
気がかりでならなかった
ラーメン以外のことを沢山考えているとしか思えない
でも、そんなことは本人の自由だとわかってはいるし
ラーメンの味に支障はなかったので
結果オーライとし、大満足で店を後にした

そんな昼下がりだった



大好き!!

2009年05月25日
ホタルの夕べ☆



先週

すぐに着れなくなるし汚れるし、お古や頂き物だけでも
既に収納場所がない子供服

なのに、可愛いものを発見するとついつい買ってしまう病
今回は必要最低限で(出費を)抑えようと
某・子供服通販カタログを一週間近く悩み抜いて
やっと合計3000円台に抑え、注文した翌日
けん「会社のサンプルセールで
子供服4万円分大量買いした!」
唐突な事後報告に、顔で笑って心で泣いた

そんなにはいらね~と思い、浮かない気持ちだったのが
実際に品物を手にしてみると、やっぱり可愛くて大・興・奮






子供達が寝静まった後、2時間かけて厳選したという
43着(実際は合計2万円ちょっとだった)全てのプレゼン

お友達や親戚の誰にどれが似合うかで、
夜更けまで大盛り上がり


可愛すぎる


誰に似合う
かしら

もえ~~~
恐るべし子供服マジック、と農家のガソリンという名の起爆剤


ちんからの
差し入れ♪
アリガトウ

大分麦焼酎

しらしんけん
熱い夜に
なった

週末

義母みっちゃんより、今年も近所の湿生公園に
ホタルが出始めたとのお知らせ

そのためだけに秦野の実家へGO



“ホタル観賞ツアー★給料前の3食・整体付き 1泊2日”

雨はかろうじて降っておらず、外気は生暖かいPM19:30
条件が出揃ったところで
キヨシ&みっちゃん・義姉家族・私達家族で
ゾロゾロ民族大移動






残念ながら撮影不可能だったけど
湿生地の暗がりに、ぽうっっと広がる天然イルミネーション…
例えようが無いくらい幻想的
決して虫の尻から出てるものとは思えなかった
20分程度の観賞・虫刺され付きだけど
わざわざその目的だけに足を運ぶ価値あり!!!


ベイビー

こんなになった
ゆらら
ちゃん


睨みつけ
無視してた
わこ
徐々に
興味沸く


息の根を
止めようと
してた

みんな味方、アウェイを感じないこの実家は
あらゆる点で私のパラダイス

ただし、
“何でも出せば全部食べる面白い人”
のレッテルを貼られた私と義兄コンビ


持ち前のサービス精神から、皆の期待に応え

さんざん食べた後はヘルシア系飲料を渡され、
からかわれるのが定番の風習となっている
よって、居座ると確実に肥える
ビーフジャーキーの食べ過ぎで
顎の倦怠感だけが虚しく残った

けど、ホタルは来年も絶対見に行きたい!!!


※画像はGWのもの




がんばろう♪
完

2009年05月21日
妊婦マフィア★


しばらくテレビ番組

ナイツの左側にいるはなわの弟の人は好きだ。
あと、バカリズムは面白いのを通り越して尊敬。

万が一、予定は無いけど将来次男坊が生まれたら
彼の本名から取らせて頂こうと思ってるほどの想い。









先週の金曜日

コロコロレストランにて、あと2ヵ月後に
高齢出産リターンズを控えてるrieさんの
2日遅れのお誕生日会が執り行われた!




主役を初め、全員大好物で定番中の定番2品


◎K子のポルチーニ茸といろいろキノコのサラダ

◎K子のブルスケッタ

今回も、サラダはもちろんのこと
ブルスケッタの真っ赤なトマト自体がうなるほど旨かった


盛り合わせ

CITO製
ピクルスも
ハーブが
利いてて
クセになる


調達の
濱田家のパン
モッチモチ
のフワ~


真鯛の
香草焼き


上品な
美味しさ



午前中
2人同時昼寝
させに成功

出掛けに
春巻きを揚げ、
手羽先を焼き、
ラップなしで
そのまま
出前


桃子


でっちり
ウォーク


チラ見


Y子ちゃんが
渋谷の東急
まで自転車を
かっ飛ばして
買って
来てくれた

憧れの
堂島ロール


のブログで
見てから
ずっと
食べたかった
逸品

クリームが
軽いアイス
のよう??

うっま~!!

壮行


日頃の感謝を
込めて、

プレゼントは
包丁
“GLOBAL”

感想よりも先に
包丁を
舐め回す

パフォーマンス
面白いを
通り越して
悔しい


カルピス
スタンド
バー


ドカ~ン

はや8ヶ月
優しさと
力持ちを
兼ね備えてる
アクティブ
妊婦


ピッピは
ちびトコ

思いっきり
お絵描き


だ!


完成☆


ちゃった

もうドロドロのグチョングチョン汚れにも動じなくなった。
母子共々全身小汚いけど、風呂に入れば済む!


わたしは
ヘンな
おじさんでは
ありません

わたしが
ヘンな
おじさん
です

2009年05月18日
今年初DIANA

執拗に、前前回の続き。

5月1日(金)、惜しみながら旅館をチェックアウト後
おかみさんからは下田の水族館を薦められ、
ガイドブックもテーマパーク情報が目白押しだったが
悩み抜いた末、ビーチで気ままに過ごすことを選択。
付き合った初期の頃

特に何も起きてないのに好き過ぎて泣いてみたり、

嫉妬が原因で服がビリビリに破ける
乱闘級の喧嘩をしていた、熱いバカ者カップル時代に
2人で何度か訪れた、多々戸浜へ。


4years
ago

「青い海、白い砂、松の緑が美しいコントラストを織りなすビーチ」
といった謳い文句、らしい多々戸のビーチ




朝顔みたい
なのが
顔を出す





モスバーガー
と決まって
います




意味が
なさそう


まだオフシーズン。
静かな海にはサーファーと、子供だけ
水着姿の子がチラホラいたので便乗して遊ばせていた


ら、、熱い日差しと美しいコントラストの楽園的雰囲気に誘われて?

登場★
くしゃくしゃに
しまっていた
ビキニを、
自ら探し
当てた
ご様子


視線を
独り占め!

するほど人は
いなかった







キャー




今回の気まぐれ小旅行。


尋常じゃない時刻に、怒りに震えオナラをしながら
個人情報を入力(宿を予約)した甲斐以上のものがあった。
毎度食事どきはメタメタ、


車内は気性の荒い猿が2頭いる猿山のようで
餌付けしてなだめたり、怒鳴ったり抱きしめたり
笑ったり白目をむいたり、記憶を失ったり、寝たり、
決して優雅な癒しの旅ではなかったけれど、
疲労も心地良いと思えるくらい、凄まじく楽しかった







完

2009年05月17日
ポンポコ・テニポン
自称・
サイコメトラー
義父
キヨシさん
何周か回って
憎めない
彼との…
GWの
思い出は
ポンポコ・
テニポン
義父VS嫁
お互いを
ねぎらい
ながら
とどめを
狙う
自称・
腱鞘炎同士の
うっとうしい
戦い
それでも
流した汗は
せいせいと
心地よい
ものだった
ポンポコ・
テニポンが
生んだ絆