てぃーだブログ › 下北沢Rハイツ 402 › しかおばさんがくれた円満

2009年04月22日

しかおばさんがくれた円満

しかおばさんがくれた円満 
















鉛筆前記事の続き。鉛筆

4月4日、まだ出張中で東京にいた
しかおばさんことYっちゃんと、東大で待ち合わせ。

東大の敷地内にあるフレンチレストラン食事
ルヴェ ソン ヴェールへ。よつばピカピカ

しかおばさんがくれた円満 
















少し前にrieさんに連れて行ってもらい、この日は2回目。

じっとしてられない症候群の子供達を野放しに出来る
庭付きテラス席☆陣取れた。カフェ

しかおばさんがくれた円満 しかおばさんがくれた円満




ランチ800円日の出!(ケーキは別途)
ドリンクつけても1000円が魅力。
普段全く縁の無い分野なので、新鮮★

しかおばさんがくれた円満 









ランチ後、敷地内の生協に行くと、
学食のテラスでrieさん一家とばったり!晴れ

しかおばさんがくれた円満 













しかおばさんがくれた円満rieさんの、
お腹は勿論
 
しゃがみ方に
マタニティを
感じる今日
この頃よつばピカピカ




 
しかおばさんがくれた円満 









rieさん一家に、その頃桜満開だった
駒場公園まで導いていただく。エイサー

しかおばさんがくれた円満 













しかおばさんがくれた円満 その後、
代官山で
お買い物花

ぽつねん…






外出先では、油断すると死んだ魚の目をしていたけんさん。さかな御香(白)

彼は根っからのインドア体質だった。おうち

正確に言うと、自分のテリトリーじゃないと本領発揮出来ない。

自宅が大好き。自宅パラサイト。

帰宅して、ワインの栓を抜いた瞬間
何かの栓も弾け、死んだ魚は蘇った。さかな汗

しかおばさんがくれた円満ぶーん 


























しかおばさんがくれた円満 雷













しかおばさんがくれた円満ハブ 









そのテンションのまま、久しぶりに下北の焼肉太樹苑へ。シーサーオス

ここの、半生で食べる塩ロース
ロースの概念をブチ破る。相当ウマイ★僕ボクサーハート

しかおばさんがくれた円満炎 


























しかおばさんがくれた円満うまっアップ




























しかおばさんがくれた円満わこは
コムタンに
夢中
ムキーハート
























しかおばさんがくれた円満 










しかおばさんがくれた円満 


























しかおばさんがくれた円満 




























しかおばさんがくれた円満からっぽギザギザ


























しかおばさんがくれた円満汗 










しかおばさんがくれた円満〆は
やっぱり
干しいも☆
ピース
























しかおばさんがくれた円満サクラ 




















この時期、夫婦仲は冷戦状態が続いていた。

お互いがお互いの話を聞き入れず、
子供達の前で衝突することを避けるために会話は減り、
すれ違いでお互いへの不満がますます募る悪循環。ハブ

狭い家の中で、すれ違う時は足早に。ダッシュ

お互い口を開けば文句かイヤミ→痴話喧嘩爆弾

週末明けの月曜日の私は、喧嘩疲れでゾンビだった。ガイコツ

思わず目を背けたくなるようなドロドロのオーラを放ってたと思う。

私が聞いていない場面で、けんさんがしかおばさんに

「最近○○○(わたし)が、俺の音楽を聞かなくなり
自信を失ってる。俺に対しての尊敬が足りない。
ホニャホニャ…○×△~雷

と漏らしていたらしかった。

しかおばさんが札幌に帰って数日後。

自分のほうの不満は一旦置いといて、、(古い仕草)

子供達が早く寝た日、常に何かしら動かしてしまう手を止めて
真面目に話を聞いてみた。

DJプレイを聞いて、感想なども述べてみた。

そうすると、いとも簡単に
自然と私の話にも耳を傾け、皮肉を言わなくなった。

感謝の言葉まで口にするように…ダッシュびっくり

相手ばかりが変わることを求めてばかりいては
何も変わらないまま
→わかっていても何回も忘れてしまう。

私達はやっと、肩の上の見えない機関銃を下ろし
長い冷戦に、一旦終止符を打った。


聞き上手で正直者の、優しいしかおば。

取れない心のモヤモヤ、日々の自己嫌悪のウジウジ、
自分の中の暗黒時代、あらゆる場面の答え合わせ。

彼女にブツブツ話すだけで、今まで何度救われたことか。

しかおばさんが来てくれたお陰で、
楽しかっただけでなく新風が吹いた。ピカピカ

しかおばさんがくれた円満。ありがとう☆サクラ

しかおばさんがくれた円満キラキラ  








しかおばさんがくれた円満AM6時。晴れ
前の晩
下北に
DJをしに
行って(!)、
睡眠時間
2時間。ガイコツ
わこの
寝顔を見て
充電中電球

支度の途中で、何度も立ち止まっては放心状態。眠っzzz
寝転んでは、瞳孔が開いたまま動かなくなった。

多分、かろうじて歩いたりはしてるけどまだ寝てた。

呼吸が寝てる人の呼吸だった。

「まだまだ、若いうちだからなせるわざだよ」
と、中年期の上司(おじさん)のような言葉を掛けてやると、

あやつり人形のように立ち上がり、フラ~と家を出て行った。。。

しかおばさんがくれた円満本日4/22
けんさん
33歳の
お誕生日☆
おめでとう!

日の出




Posted by ayatamama at 21:25│Comments(40)
この記事へのコメント
独身ですが こうやって

離れたり くっついたりしながら

夫婦は続くものなんすなぁ~

しかおばさんに 感謝やね
Posted by へご兄 at 2009年04月22日 21:34
がに股座り妊婦!撮られてた(笑)

円満♪良かった。。
家も今日はなんだか円満になれそう(爆)
そうそうちょっと自分も変わると相手もね…難しいけど

けんさんおめでとう♪
今日はいっぱい労ってあげて下さい。
Posted by rieharper at 2009年04月22日 22:09
分ります、、、分ります。
ちょっとしたこちらの”気持ちの切り替えスイッチ”を
入れてしまえば、ウソの様にいい方向へいくんですよね^^
それが出来れば苦労しないですよね。。。
家もこの前、6回目の結婚記念日をスルーされたので・・・
これから意地でもイベントをおこしたいと思います。

あらためて・・・ 夫婦は『思いやり』が大事ですよね・・・。
お互いパートナーを大切にしていきましょうネ★
Posted by cocoamilk at 2009年04月22日 23:21
けんさんおめでとう
わかっちゃいるけどなかなか耳を傾けられないのが現実だし
子供たちのことでいっぱいいっぱいだし
ちゃんと耳を傾けたayamamaはえらさぁ
私も初心改めなくちゃと思ったよ
あと、すれ違いざまに早足になるのわかるわかる

東大ランチはいいねぇテラス席最高だわ
Posted by まおみ at 2009年04月22日 23:56
けんさん、おめでと―

しかおばさん、ありがと―

一歩進んじゃ、二歩下がり…
二歩下がれば、三歩進め
自分の欠点って…見えないよね…あたしも、見えてない(笑)


年々、人の話が聞こえ辛くなる自分の耳
大掃除しなきゃ
Posted by sato at 2009年04月23日 00:20
>お互い口を開けば文句かイヤミ→痴話喧嘩
まさに、、最近の我が家だよ。。。
この数週間、まともに話してない・・・
でも、今日はちゃんと向き合って
話してみよう、話さなきゃって思ったよ☆
(あっ、今旦那帰宅!)

アタシからも、、
ayamama、しかおばさんありがとう!!

最後の写真ステキよ~♪
けんさんおめでとう★
Posted by shin*shin* at 2009年04月23日 00:58
東大生じゃないのに、東大に入れるとは!
東京は凄いトコだ(;´Д`)イナカモン

幸せは~
歩いてこない
だ~か~ら~
歩いて行くんだね~♪

子どもらに助けられつつ、
1歩1歩、夫婦道を歩んで
行くモンなんですかね。。。

ちょっと、語りたくなりました|_-。)
Posted by ごちる。ごちる。 at 2009年04月23日 08:15
ココでも焼肉ネタ・・・!!
いいなー・・・

私も最近、反省する事があって
自分と重ねながら読んだよ~~
ホントに、自分次第で相手って変わるんだよね。
わかっちゃいるけど、やさぐれてたりすると
思いやれない事多々あり☆
でもそんな時でも、なるべく話は聞いてあげるべきだ・・・よね。

けんさん誕生日おめでとうございます♪
わこさまの寝顔を見て癒されてるなんてステキ・・・♥
Posted by kanasa at 2009年04月23日 09:50
けんさん、誕生日おめでと~う♪
円満な誕生日を迎えられてよかったね!!

しかおばさんの優しさに胸キュン♪
親友ってホント、心強い存在だよね!!
私も随分と親友達に助けられてます♪

これからも、けんさんとのコミュニケーションを大切に~~

rie母さんの股割り座り☆貫禄が出てきてる♪♪
Posted by nabe*yome at 2009年04月23日 09:53
こんにちは~

色々考えさせられる記事です^^
けんさんの気持ちもよ~~~くわかるし
ayatamamaさんの気持ちも分かるしね~

でもね
よ~~~~~く考えたら
全然深刻な話じゃない!

お互いを認めてあげるっていう
夫婦だからというわけでなく
一般的なごく普通な決して難しい話じゃないよね^^

でも長年夫婦やってると
この冷戦状態もよくある

確かに結果的にはしかおばさんが来てくれたお陰で
円満になったんやけど
お互いが話をするきっかけだけなんですよね~

けんさん寂しいんですよ~きっと
男ってアホで寂しがり屋でアカンタレで
家では殿様やけど外では殿様バッタ

手も足もでない

そんな男を認めてあげるのはayatamamaさんだけやん!

今日の記事には感動しました♪

ありがとうでした^^
Posted by TADARINTADARIN at 2009年04月23日 12:00
おめでとうございます~~^^

冷戦が終わって本当によかったよかったぁ

自分が変わらなければって本当にわかっているつもりでなかなかできないですよね 素直にそれを受け入れて実行したayatamamaさんえらいっ
今はまた家庭訪問にて問題児ぶりを担任から暴露されたお兄ちゃんとどう戦っていくか作戦練ってます 汗
Posted by 土の種土の種 at 2009年04月23日 12:58
>へご兄さん
そうですねぇ…

毎日一緒にいると、感謝を忘れたり表さなかったり
相手のことばっかり気になって腹を立てたりしてしまいます…

きっかけをくれたしかおばさんに感謝です
Posted by ayatamama at 2009年04月23日 18:26
けんさん、、おっめでとうごっっざいます~^^☆
円満に誕生日迎えられてよかったですね★

なんだかんだ言って(ブログ内)、本当は仲の良い2人なんじゃないですかぁ??

冷戦、、、お疲れ様でした♪

この機会にayatamamaさんもDJ初めてみては???

手取り足取り、素敵な旦那さんが教えてくれるんじゃないですか?!(笑)
Posted by まぎ~嫁 at 2009年04月23日 18:33
>rieさん
がに股座り(笑)
自分もあぁなってた!と見ていてしみじみ懐かしいよ…

我が家もお陰様で、昨日も円満な誕生会でした♪
ありがとう〜m(__)m
M家も盛り上がってそう(笑)鼠先輩
パパ同士のメールのやり取り、裏話もそっくりでつくづくウケました
Posted by ayatamama at 2009年04月23日 18:33
えぇ~。旦那Kさん。おめでとうございます!!

33かぁ~。やっぱ、体力違うよ~。私、そのころ、リゲインの唄、大声で歌って、
いい気になっていたなぁ、きっと。

ayatamama、良いよ~。
とってもステキ。

お互いの話って聞くのって、はしょっちゃいがちだよね。
すごい発見だね~。

良かった。ほんとに。

それにしても、写真、めちゃくっちゃ良いな~。

…旦那Kさん、ってDJさんなの?(ごめんなさい。いまさらかと思ったのだけど…。)

東大の中に、フレンチレストランがあるのだとは、知らなんだ~。ランチ800円!
ラッキー!ですね。

今日もお疲れさま~。
良い夜になりますように。

ありがとうございます。
Posted by Olivia Candle SunshineOlivia Candle Sunshine at 2009年04月23日 19:20
けんさん33歳ハッピーバースデー。

私ら夫婦は喧嘩しても何日も続いたことはまだないっす。
たいてい私がすぐ泣いてしまうからかアグリが優しくなる→話し合いで終了っす。何日も続いたら私が日常おくれなくなりそ・・・。

しかおばさんのようなソウルメイトいいすねぇ。
素敵なお友達~♪夫婦喧嘩修復なんて♪

あやや、肉好きすごい~。うちは今だに牛・豚は食べてくれません(泣)
肉はひき肉オンリーなゴン。

わこちゃん並に食い気すごいケージに期待です。
コムタン?ってなんっすか??
焼肉・・・行きたいなーーー。いつになれば~~~
Posted by ピノコピノコ at 2009年04月23日 20:37
あ!
先ずは手をつなぐところから…

成功じゃん!笑

円満羨ましい…
ウチのひねくれ亭主はエニタイム取扱い注意だからさ!
Posted by CITO at 2009年04月23日 21:41
けんさんhappybirthday

友達っていいね~
夫婦っていいね~
円満っていいね~
今日のお話はステキでした(rieさんの座り方もステキでした
求めるだけじゃなく、自分も変わらなきゃね
丸ごと受け入れて、包んであげたい…旦那とチビラ…

夫婦同士、日頃の感謝の気持ち、忘れないようにしなきゃいけないね
Posted by アキコーラ at 2009年04月23日 21:54
>cocoamilkさん
そう、そのスイッチが、どうしても入れられない時があるんですよねぇ
うまい具合にきっかけがあって素直になれるといいですよね
6回目なんですね…
イベントは大事だと思います私も頑張ります★頑張りましょう
思いやりが自然にわいてくるように、
まずは自分が努力…したいとは思ひます(~o~)
Posted by ayatamama at 2009年04月23日 22:29
>まおみさん
本人に代わってありがとう
そうそう、わかってても出来ないのさ
出来る時と出来ない時がどうしてもある
子供より後回しになるのは今は仕方ないよね!ってのをわかって頂きたい
すれ違いざまに早足になるのが、うちだけじゃなかった(爆)
その瞬間だけ空気がシャッとなるよね(笑)?


東大フレンチのテラス席のような場所で
休日にするブランチかランチ外は気分が違う
Posted by ayatamama at 2009年04月23日 22:53
>satoちん
先生ありがとう
自分の欠点、見えない
自然と見えないフリをしたり正当化してそう
けっこう人のせいにしてることが多いってことを、この度学んだよ
年取って全く人の話が聞こえなくなるのは避けたいよね
私も掃除して、やわらかい人間になろう…
と思ったことを忘れないようにしたい(◎-◎;)

追伸:腰砕け転居、お疲れ様
なんか面白いものがあったら転居祝に送りたいと思い、
面白そうなピンとくるもの探し中
Posted by ayatamama at 2009年04月23日 23:08
>shin*さん
口を開けば文句かイヤミやだよね
避けたいと思って向き合わないでいると悪化するし
shin*さん夫婦は今まさにお互い忙しいと、
まともに話してことにすら気付かなかったりする
今回はしかおば様に感謝だったよ…
shin*さんちも、昨晩は向き合えて円満な夜を過ごせてますように…
けんさんへのおめでとうメッセージ★ありがとう
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 03:48
>ごちる。さん
初めて行った時はサークルの勧誘時期で大にぎわい
子連れだけど東大生気分を味わえました
東大グッズもいっぱい売ってて、観光気分も満喫

チーター(古い?)の歌??その通りですね…
どんなきっかけでも、気付いたら自分から歩み寄れたら良いですよね
2人だけの時とも違うし!…語りたい
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 04:07
>kanasaさん
焼肉ネタを見ると、食べたくなるよね…
最近食べててもまた食べたくなる、肉食軍団の私だよ

そうそう、相手の落ち度ばっかり気になって憤慨してしまうけど
なんでそうなったのか辿るとお互いの悪循環だったり
私もやさぐれてると全然思いやれない
でも話が出来なくなったら崩壊しかねないもんね
なかなか難しいけど、自分が気付いたら歩み寄ることが大切…か

おめでとうメッセージ、本人代わってありがとう
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 04:19
>nabe*yoちゃん
おめでとうのメッセージありがとう
なかなかハートウォーミングな環境で、誕生日を迎えられたよ(笑)
みっちゃんに、電話ごしにハッピバースデーソング歌われたらしい
しかも2回もなんだかんだ、息子は可愛いもんなんだね
親友は、ホント大事にしなきゃだね
私は助けらればかりな気するけどたまには助ける側になろう…
けんさんとのコミュニケーション、気分が激しいから難しいけど頑張るよ

rie母さん、パワフル☆マタニティ生活☆貫禄出てます
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 04:29
>TADARINさん
ありがとうございます★
そうですね、文章的に大事(おおごと)っぽいけれど
実際、いっっつも繰り返してる喧嘩パターンです
わかってても、意地やら何やらが邪魔をしてきっかけを掴めないけど
今回はしかおばさんがきっかけで、長い冷戦が終わって良かったです
お互いを認めてあげるってのは、人と人との関係を築くのに大前提ですよね。

>家では殿様やけど外では殿様バッタ
→その通りですねわかってる以上、寂しがりに気付かないと
へそを曲げたら2次被害、3次被害、、こじれたら大変なので
なるべく早い段階で自分が歩み寄れたらと思います(◎-◎;)
先は長い…これからも色んなことが起きると思いますが、頑張ります
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 04:42
>土の種さん
おめでとうメッセージありがとうございます

冷戦、ギスギスしててほんっと嫌だったから良かった…
しかおばさんに聞いてからも、なかなかすぐは出来なくて
私も素直じゃないんです(◎-◎;)
いいタイミングをはかれて良かったです
今って、家庭訪問の季節ですね〜
問題児ぶり(爆)うちも、二歳にして一筋縄ではいかなそうな性格っぽい??ので
まだまだ先だけど人ごととは思えず、気になります
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 04:52
>まぎ〜嫁さん
おめでとうメッセージありがとうございます☆彡
ギスギスな誕生日じゃなくて良かった
何かと、誕生日を理由にVIP待遇を求められて
「!」と思ったけどまぁ良しとしたよ

仲が良い時はもの凄い仲良くて、
悪い時はもう最〜悪な、両極端夫婦です

女DJ、始動しようかしら…???
私に対してのライバル心も強いから(爆)
教えてくれてる時ムカつきそう…(笑)
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 05:00
けんちゃん…自宅以外でついにDJ活動始めたのか
聞いてない

今回は題名にしてくれたうえに何もしていないのに感謝までしてくれてありがとう
むしろあなたたち家族に楽しい時を与えて頂き私のほうが感謝でいっぱいです
けんちゃんはサムオさんばりにもてなしてくれたし
そしてこちらこそいつも話しを聞いてくれてありがとうよこの場を借りてお礼を言わせていただく
不思議サーリィスリーにもよろしくね
Posted by しかおば at 2009年04月24日 15:30
> Olivia Candle Sunshineさん
ありがとうございます(笑)
33歳、そうそう若くはありません・・・
ここ1・2年で彼はドッと老けました!もちろん私も!!
5年後くらいに振り返ったら、びっくりするほど
若かったな~と思うんでしょうけど。。

お互いの話、いっぱいいっぱいな時は
どうしてもはしょります。会話も目を見ないことが多い(汗)
けど、たまに気付いたときは向き合わなければと
思ういいきっかけになりました!

旦那Kさんは、DJさんではありません(笑)
あくまで趣味だけど、たまたま後輩の結婚祝いパーティーがあって
本番を迎えることになり、、楽しかったようでよかったです♪

東大のフレンチレストラン、天気がいい日はオススメですよ☆
安いし、緑が多くて空気がうまい!
都会なのにこんなところが☆と感動します。

Oliviaさん、プチダウンから復活されたのでしょうか。。。
花粉も減ってきたし、いい季節ですよね!
お互いに、良い週末を♪♪♪
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年04月24日 17:07
>ピノコさん
おめでとうメッセージありがとう☆!!

私は、、涙の効果なし、どころか
逆効果になってしまうから、うらやまし・・・☆
大喧嘩で終了!より、何日も雰囲気悪いほうが
キツイから、終止符が打ててしかおばさんに感謝だよ。。
大喧嘩の場合、向こうが後を引かず
良くも悪くも気持ちの切り替えが早い!
そこは見習わねば、と思ったり。

あややは、さすが肉食軍団の血を引いてて
肉ならだいたいOK!!
でも、子ども献立の本に、肉はたま~に
嗜好品程度が良いって書いてあったから
ゴンちゃんのひき肉程度で上等なんだよきっと☆

2番目の食欲は、嬉しいよね♪♪
コムタンは、牛テール(尻尾)スープのことで
クセがあるけど濃厚でうまいっす!!
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年04月24日 17:17
>CITOちゃん
そう…
>先ずは手をつなぐところから…(笑)
タイミングがかなり重要な我が家成功しました
うちも、エニタイム取扱い注意は同じだよ!
油断して寝転んでると地雷がボム
お互い気が抜けないけど、、がんばろうね…
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 17:49
>アキコーラ☆彡
ありがとう
腹割って話せる親友がいなければ、もんもんクサクサ
病みの世界に迷いこんじゃいそうなこともあり
宝です夫婦仲も、逃げてちゃだめだね…
何年も文句だけ言い続けて皺が増えていくのは避けたいよね
毎日一緒にいると色々あるけど、感謝の気持ちを前提に持ってなければ
うまくいくものもいかなくなっちまう…
…と思ったことを、なるべく忘れないようにしたいもの…(くどい)

rieさんの座り方、懐かしくも微笑ましいよね(笑)
Posted by ayatamama at 2009年04月24日 18:16
>しかおばくん
DJ活動ではないよ…友達の結婚祝いパーティーで
DJタイムの割り当てがあっただけ!
落ち込んで帰ってくると思いきや、
本人いわく盛り上がったらしく、随分気を良くして
酔っ払って帰宅。
自分は精神的にはギャングだ、という
またもや不思議ちゃん発言の連続でした。
無断で題名にしてごめんよ!
あの後またしばらく喧嘩だったんだけど、
何日か後にいいタイミングが訪れて、実践してみた。
きっかけをくれて、本当に感謝です☆

けんちゃん=サムオのもてなし、将来を見るかのようにソックリ…
最近ではちょっと意識してる気さえするよ。
なかなかゆっくり話せないけど、来週隙を見て話せますように!!!
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年04月25日 01:59
けんさんと、さくっこの誕生日、同じだった!!(笑)

 おめでとう、けんさん。

そして、あやたままさんも日々、頑張ってるんだね。
見えない機関銃を下ろした姿が、なんか想像できたよ。。。。

わたしも、反省の繰り返しだよ。。。
でも、ブログを見て元気もらってます。
最近は、旦那がブログを開いて用意してくれてます。。。
Posted by りくさくまま at 2009年04月25日 18:42
>りくさくままさん
そうだったの(笑)
さくっこ一歳おめでとう\(^O^)/
誕生日と、性格って、、関係あるかな?なんか複雑(爆)?

そう、見えない機関銃下ろしたよ(笑)
いっぱいいっぱいになってくると、ついつい武装してしまうよ。
子どもの存在から教えられる自分の欠点もいっぱい
気をつけなければ
>最近は、旦那がブログを開いて用意してくれてます→嬉し恥ずかし
…ありがとう
Posted by ayatamama at 2009年04月26日 01:58
おはようございます。

いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。

昨日は、一日雨でしたね~。
そして、コメントありがとうございます。

私も、ayatamamaにお会いできて、すっごくしあわせな年でした。
どうぞ、これからも、よろしくお願いします。

メールをしようと思ったのだけど、
せっかくご家族で良い時間を過ごしてもらいたいな~って思ったので、
また、タイミングを見てしますね~。

ayatamamaもだんなKさんも、もう、花粉症は、OKですか?
良かったですね。

実は、私今も、結構あります。
さっき知ったのですが、花粉症とぎっくり背中を同時期にする人がいるんだそうです…。
ぎっくり背中って私が勝手に言っているだけだと思ったし、ビックリデス。

それでもね。
アロマディフューザー(霧のようにアロマとお水が出てくるやつ)をいただいたので、あともう少しの花粉症、きっと、乗り切れると思います(^・^)

今日も良い日になりますように。

ありがとうございます。
Posted by Olivia Candle SunshineOlivia Candle Sunshine at 2009年04月26日 07:57
ayatamamaさん
おはようございます~

いや~~ayatamamaさんに感動した~
男の人はやはり側にいる奥さんが話しをじっくり聞いてあげないとね~
日々の忙しさにかまけてスル~~したいのわかるけど~
男の人はもう一人の子供だって思わないとね~笑
うちも結婚して○十年だけど、くっついたり、離れたり~
いろんなことがあったよ~
このヤロ~~!!って思ったことお互いに一杯あると思う笑
愚痴ったら、うんうんって聞いた振りしてたら機嫌が良くなることもあるし・・

ayatamamaさんは今。。育児で大変だろうけど
頑張ってね~


けんさん。。誕生日遅れたけど

オメデトウございます~(^。^)∠※ポン!。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ミ
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月27日 09:45
>Olivia Candle Sunshineさん
Oliviaさん、こんばんは☆
お返事遅くなってしまってごめんなさい〜m(__)m

こちらこそ!これからも、勿論どうぞよろしくお願いします
私、そのうちタイミング見てメールしますね

我が家の花粉症は、もう嘘のようにスッキリOKです
Oliviaさんは、まだあるんですね…しぶといですね
色んな花粉に反応してしまうんですね
花粉症とぎっくり背中(!)の関係性なんて初めて知りました
早く全快にスッキリする日が来るといいです
あともう少し、どうにか乗り切ってくださいね!!
アロマディフューザーいいですよね★
私も、旦那Kさん口説き落として購入したいです!

ではでは、また連絡しますねおやすみなさい〜!!
Posted by ayatamama at 2009年04月28日 01:01
>ママピーさん
ママピーさん、こんばんは☆
ママピーさんも、パパピーさんと山あり谷ありあったんですね!
○十年・・・気が遠くなりそうですが、
みんなそうやって連れ添っていくんですもんね。

>愚痴ったら、うんうんって聞いた振りしてたら機嫌が良くなることも・・
→よくよくあります!!
でも、聞いたふりが日によって大根演技らしく
たまにバレます(笑)
こうやって書いておきながら、どうしても忙しかったり
眠かったりでスルーしそうになりますが、、
なるべく耳は傾けよう・・・余計なひと事を
口にする前に時に飲み込もうと思います。先輩、頑張ります☆
おめでとうメッセージも、ありがとうございました♪♪
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年04月28日 01:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。