てぃーだブログ › 下北沢Rハイツ 402 › ママは不思議系

2008年12月15日

ママは不思議系

ママは不思議系おばぁちゃんに
わたされ
た…うさぎ















私の母、ユミタン(仮あだ名)。花

真面目で、おっとり見えて芯が強く
私には言われたくないだろうが、超頑固者。僕ボクサー

もともと大きな目が、眼鏡を装着時は
さらにケントデリカット大に。。。キョロキョロ

その目はいつも、心の中を丸裸日の出に見透かされるようで、
長く見ることが出来ない。のに目が離せない。

そして不思議系だった。。。キノコ

札幌滞在4日目。ソフトクリーム

肉食軍団は、私の親友3名を率いてキリンビール園へ。ビールジョッキ

この日は、定番のジンギスカンではなく

『~癖になる辛さと旨さ~
富良野産豚の火鍋コース炎
だった。

ママは不思議系 火鍋炎

元は
中国の鍋
らしい☆







全員『火鍋炎初体験。若葉マーク

私がデジカメで『火鍋炎を撮った次の瞬間

隣にいた、母・ユミタン…

「ん!今、光ったね!だから火鍋って言うんだね…電球

私は、数秒間息が止まった。びっくり

光ったのは、カメラのフラッシュだった。

しかも、光と火って同じ仲間なんだ…。がーん

ママは不思議系 やんや
やんやサクラ









ママは不思議系 調子のり子
の遺志を
受け継いだ、
調子のり男あかんべー










ママは不思議系酷似
父子と
絡む☆









ママは不思議系 サムオさん、
悪乗り中。ハブ

暴走寸前ダッシュ注意









ママは不思議系無事、
まとまって
パチリキラキラ  








昔々、冬にセキセイインコのピーちゃんが死んだ時。ぐすん御香(白)

悲しみに暮れたのち、しばらく経って
ラザニアを食べようと、冷凍庫の中を物色したらキョロキョロ

ラザニアの下に、「ピーちゃん」と書かれた箱があった。がーん

その時も、数秒息が止まったのを覚えている。注意

庭の雪が溶けるまで冷凍していたとのことだった。。。

これまで、語り尽くせないほど色んな珍事件があったが
真剣に、誰にも言うなと言う。ヒミツ鍵

笑われる=バカにされた(怒)ムキー
と思うようだけれど、決してそうではない!!と伝えたいダッシュハートのに
なかなか伝わらない。。。ギザギザ
 ママは不思議系
雪だるまを
作って
くれた雪ピカピカ


















ママは不思議系目だけ、
しかも、、
ゴマ
だった。びっくり!

目、小さいね


















ママは不思議系コレ…ギザギザ










ママは不思議系こんぶで
仕切り直し
 日の出












ママは不思議系インドアおうち
雪遊びも

愉快だね
♪赤




く。。。ピカピカ




Posted by ayatamama at 09:33│Comments(18)
この記事へのコメント
裏ボス的存在感を放つユミタン…登…場(笑)

〉なかなか伝わらない、わかってもらえない
…と私も同じく思い続け…てます

案外、彼女達は私達よりも子供なの…か…もよ 

のゴマ…片目一粒かと思いきや、二粒?!
Posted by haisai skin at 2008年12月15日 10:17
ayamamaママもおもろいのね(笑)
火鍋(爆)

うん、ごまの雪だるま・・・怖いよ、、、
昆布に変えてくれてよかった。。
ピーちゃん、、、
冷凍庫で遭遇するなんて。。。
Posted by まおみ at 2008年12月15日 10:24
ユミタ~ン!!!!
ナイス!、、ゴマ。。。(笑)

火鍋!?
見てるだけで癖になりそう。。。食べたい、、、

そして、、火鍋は光る!!!
ユミタンが言うなら、、間違い、、、ない。。。はず、、ね。。。(爆)
Posted by まぎ~嫁 at 2008年12月15日 10:36
コメントは久しぶりですが、こっそり読者登録して
毎回、可愛い わこ様に萌え~な私です♪(*´ェ`*)ポッ

ayatamamaの面白さは母ユミタンのDNAなんですね!
(↑勝手に断言。笑)

沖縄育ちのうちの子供達は、ディスプレイ用の
発泡スチロールの雪だるましか見た事ないので
一度は本物の雪だるま見せてあげたいです♪(o^-^o)
Posted by ◆ミネ58◆ at 2008年12月15日 11:53
火鍋。。。うまそう
食べたい~~~ビールもうまかったんだろうね~

ラザニアの下の衝撃的なもの
ビックリしただろうね~
北国はどこもそうなのかな
雪、どうしようもないもんね・・・

伝えたいのに伝わらないキモチ・・・分かるぅ・・・

雪だるま、ごまバージョンも、昆布バージョンもウケル
Posted by アキコーラ at 2008年12月15日 12:36
インコはその後どうなったの???
気持ちわかる~♡♡
遭遇した時のayatamamaの顔見てみたかった^^
雪だるまを作る姿を見てウチの母と重なった・・・
母も不思議な天然ちゃんよプププッ (*^m^)o==3
Posted by ぱた at 2008年12月15日 14:01
最高やね~
雪ダルマのゴマ

いくらなんでも小さすぎるでしょうに^^

お母さんって
なにかどこかが面白いですよね~
うちもそうやし
義母もそう!

なんかオモロイですね~☆

火鍋美味かったですか?
前から食べたいと思ってましたが
まだ食べた事が。。。

火が出るほど辛いと聞きましたが
いかがでしたか?

続き楽しみにしております♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月15日 14:54
す。。。すごいっ
いつもサムオさんがクローズUPされているのでまさかっママまでっナイスキャラだったとはっ!!ayatamamaさんは折り紙付き?!ですね!
最強なご両親から御生まれになった。。。と言う。。。(笑)
すご~い!鮮烈なインパクトでした!ユミタンママにも勝手に夢で会っちゃうかもです?!〔爆
Posted by 土の種土の種 at 2008年12月15日 20:46
おいしい雪ダルマになったかね
Posted by 1日3食(元へご兄) at 2008年12月15日 23:38
>ハイサイちゃん☆
裏ボス・・・裏大黒柱☆当たっておる。
今まであまり触れなかったけど、突然触れてみた(笑)
朝、意味なく電話してみたけどまだ読んだ様子なく
怖くて「読んだ?」の一言すら聞けずじまいであった(笑)

なかなか伝わらない、わかってもらえない、、
何かと未だに不安視されている私です(涙)
もっと、信じて・・・欲しい・・・(切実)

そうそう、ゴマの片目が何でか二粒!!シュールすぎる☆
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 01:24
>まおみさん
今まで何度度肝を抜かれたことか!!
火鍋は久々にやってきた(爆)

ごまの雪だるま、かえって細かくて難しいはず(汗)
片目だけ2粒だしね!!!

ピーちゃんと遭遇した時は、
死んで悲しかった時の感情が
どっかに飛んで行ってしまったよ(笑)
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 01:28
>まぎ~嫁さん
ゴマの雪だるまは、なんとも
切ない存在感だった・・・よ(笑)

火鍋は辛いのと白湯スープに区切られていて
棒状の餅(トッポギ?)やラーメンを入れたりして
美味しかった~☆寒い日に良さそう!

実家に、ピカピカ電池で光る笛があり
その後、それのことも『火笛』と呼んでいた・・・
やっぱり光と火を混同している!!!
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 01:35
>ミネ58さん
読者登録!!
ありがとうございます☆☆☆恐縮です。。。
わこの成長の様子も見ていてくれてたんですね☆
重ね重ね恐縮です・・・☆
母ユミタンとは、本質が似てるせいか
よく激しい喧嘩になりますが、今回は平和でした。。。

ミネさんちの子供達には、
ゴマじゃなくて、せめて昆布のほう。。。
いや、もっと本当に本物の雪だるまを見せてあげたいです♪
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 01:45
>アキコーラ☆
火鍋うまかった☆
けど、わこに離乳食あげながら
おだってるあややにご飯をついばませながら
またまた自分の黒目と黒目の間が広がってゆくのを感じてた(汗)

冬に、今度は『かめ吉』が死んだあとやってきた春。
向いに独り暮らししてたおじさんの家の前の花壇のふちに
甲羅が置いてあるのを、学校帰りに発見!
嫌な予感がして聞いてみたら
おじさんの花壇だけ雪が浅かったから!誰にも言わないで!
あとで取ってくるから!!と・・・

伝えたいのに伝わらない・・・
お互い興奮しやすい点が、ネックとなっております。。。
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 02:00
>ぱたさん
ピーちゃんは、無事に春になってから
庭に埋葬されたよ(笑)☆
うちの実家の庭には、もう埋める所がないくらい
色んな生き物が埋まってる。。。
けど、もう土になってるね・・・
遭遇した時の私は、目を丸くして
口は半笑いだったと思う。。。
ぱた母さんも、、不思議系お母さんなんだね☆
本人は本気だから面白いんだよね(笑)
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 16:40
>TADARINさん
ゴマはないですよね(笑)
無残にもすぐ取れてましたからね・・・
目しかないのに、、
なんでか物憂げな雪だるまでした(汗)

義母さんもそうなんですね!
本人は笑いを取る気がゼロなところが
笑いを誘うことに、気付いていない感じですよね・・・?

火鍋は美味かったですよ☆
ただ、アレンジされた本場ものでないせいか
そんなに辛くはなくて、、甘辛でした☆
私は白湯スープのほうが好きでしたよー!
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 16:46
>土の種さん
サムオさんは、ずっこけるか無視してしまいたくなる感じ(爆)
ユミタンは、良くも悪くも意外な発想に
度肝を抜かれる感じです。。。

大人になった末っ子のみーたんに
「なんで、うちの両親は2人とも変なの?」
「友達から聞くお父さんの話と、自分のお父さんに
ギャップがありすぎることに、いつからか気付いた」
と言われ、そうだよね・・・としか答えられませんでした(爆)
夢に出没したら、また教えてくださいね(笑)!!
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 16:53
>元へご兄さん
だしの染みた雪ダルマになりましたね。。。☆
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年12月16日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。