ケンタロウんちの食卓

ayatamama

2009年02月02日 10:31

ある週末の
お好み焼き

作・けん







最近、綾小路きみまろの漫談にしみじみ感服している自分に、
ドラヤキを食べながらふと気付いた。

むしろリスペクトすら感じている。

ついに感性が中高年寄りになってきたようだ。

家事をしながら、半日はきみまろのことを考えていた。

「今日は、
けんちゃんが
ピザを焼き
ます!!」







我が家の晩御飯、
ピザ”と“お好み焼き”は、譲れないこだわりがある
けんさんが担当することになっている。
  
トッピングは、
ぱたさん
過去記事で
ずっと
気になってた
コンビーフ
ハッシュ


rieさんの
沖縄土産で
いただき
温存してた










待ち時間
つまみ食い♪ 












丹精こめて
こねる


















2等分して
寝かす





今回の生地
はサムオ氏
からの救援
物資

フライパン
で作る
ピザMIXを
使用


空気穴を
ツンツン












のせのせ 





第1弾
シンプル
バージョン
モス風
サラダ



















「…何かが
足りない…」










第2弾に
とりかかる

熱意と
貪欲さを
感じずには
いられない

















コンビーフ
ハッシュに、
ツナ・ピーマン・
マヨネーズ少々
が追加乗せ







お待ちどう!























 





















ヤバイ

 











何から
何まで
ありかとう 



















 























ウマイ!!





















大成功 










旦那けんさんと同居して以来

彼から理不尽な仕打ちを受けるたびにデスメッセージを書き殴った
呪いの手帳、デスノートならぬデス手帳がある。

メモ魔の私は昔、彼が朝出社したあと
すかさず手帳を引っ張り出してきて、
文字にして書くことに全てをぶつけて、発散させてきた。
(暗い!し、怖い。)

万が一、突然自分が事故に遭ったら
たとえ血だらけでも這いつくばって一旦家に帰り、
その手帳を処分してからではないと死ねないと思っていた。

一度も読み返すことが無いのに、今までの苦労を
全部チャラにされる気がして捨てられずにいた
そのドス黒い書物を、この際思い切って捨てようと思う!!

そのドス黒いデス手帳がある限り、
感謝の気持ちが自然に湧いてこなそうだから。。。

心に誓った週末だった。

急所が
まだ痛む
様子



















お大事
に!!